2011年02月19日
今年の目標その1
今年の目標春木屋のカレーを使ってカレーパンを作り隊
という事で第一弾普通のパン作りに挑戦
今日から土曜日はパンの日に決めました
パン初挑戦のマグロ店長の初めての第一次発酵

そして形成ののちの第二次発酵

180度のオーブンにイン

15分後

完成一号にしてはうまくいったかな?
来週も挑戦。乞うご期待
という事で第一弾普通のパン作りに挑戦
今日から土曜日はパンの日に決めました
パン初挑戦のマグロ店長の初めての第一次発酵

そして形成ののちの第二次発酵

180度のオーブンにイン

15分後

完成一号にしてはうまくいったかな?
来週も挑戦。乞うご期待
2011年02月09日
先週のすみかわ

火曜水曜とスミカワスノーパーク連続滑走してきました。
だって火曜日天候悪かったけど水曜ピーカンだって聞いたから
今シーズン何度かしかない日本晴れ費一人で第二リフトで感動して涙出そうになった

モンスターもすくすく成長してるし

一人でセルフタイマー初めて使って撮影したし
大満喫
刈田岳最高です
13日も晴れます様に
2011年02月01日
2011年01月19日
進捗報告

毎日寒いですね。
今日は満月ですよ
満月は携帯のカメラで撮影不可能
マグロ店長は朝一でスノーボードに出かけて来ました。
明日も行こうかな〜なんてスノーボードバカですみません
だって週末新年会で一の坊に一泊なので行けないんですもの
なので土曜日はマグロ店長はお休み頂きますが
お店は営業しています
2011年01月13日
2011年01月13日
2011年01月13日
23年初ブログ更新
こんばんは
ブログ怠け者のマグロです。
明けましておめでとうございます
年末はアクシデントや体調不良で皆様にご迷惑をかけすみません
今年もどうぞよろしくお願いします
さて年始はだいぶのんびりしました。
元旦の朝

正直おせち料理を食べたのは10年ぶりぐらいでしたが
意外にいけると新年早々いい気分でオトソとビールを飲んで過ごしました
ブログ怠け者のマグロです。
明けましておめでとうございます
年末はアクシデントや体調不良で皆様にご迷惑をかけすみません
今年もどうぞよろしくお願いします
さて年始はだいぶのんびりしました。
元旦の朝

正直おせち料理を食べたのは10年ぶりぐらいでしたが
意外にいけると新年早々いい気分でオトソとビールを飲んで過ごしました
2010年12月09日
2010年12月09日
2010年12月07日
日曜日深夜のディーナー
お店がお休みの日曜日
お腹が空いたので車で出かけました
仙台泉線を北に向かって走ってると小さな光のページェント

びっくりドンキーのイルミネーション

最近ブログ更新してなかったから
こりゃいいネタ発見
という事でここで食事だな
アタシみたいにイルミネーションがきれいだからついでにご飯食べる人いるかな
店の入り口にもプチヒカペー設置すっぺー
お腹が空いたので車で出かけました
仙台泉線を北に向かって走ってると小さな光のページェント

びっくりドンキーのイルミネーション

最近ブログ更新してなかったから
こりゃいいネタ発見
という事でここで食事だな
アタシみたいにイルミネーションがきれいだからついでにご飯食べる人いるかな
店の入り口にもプチヒカペー設置すっぺー
2010年11月26日
大相撲ダイジェスト
今日の春木屋は予想を裏切らず前半戦はのんびりモード
ぽつりぽつりと常連のお客様がご来店
そしてマグロ店長オンリーの後半戦のクレイジータイムもいつも通り
一つ予想に反してたのが3時直前にロベロベのSオーナーがムーンのママちゃんを連れて乱入
フルーツポンチひっくり返したみたいに収集つかない状態
それを見て他のお客さんも帰るに帰れない
アタシの想像ではきっとマグロ店長を一人にするのが心配でいてくれたんだと勘違いしてます
うひひひ〜
みなさまありがとう
おかげさまで何も壊れず、喧嘩にもならず、階段を落ちる人も出ず、お金もしっかり頂けて
閉店を迎える事が出来ました

今日の大相撲ダイジェストも見れたし安心して眠れます
応援してる豊真将は12日目を終えて6勝6敗とギリギリの状態なので
明日も夕方からしっかり応援して深夜の大相撲ダイジェストで締めたいと思います
明日はランチから出勤なので早よ帰って寝ねば...。
ぽつりぽつりと常連のお客様がご来店
そしてマグロ店長オンリーの後半戦のクレイジータイムもいつも通り
一つ予想に反してたのが3時直前にロベロベのSオーナーがムーンのママちゃんを連れて乱入
フルーツポンチひっくり返したみたいに収集つかない状態
それを見て他のお客さんも帰るに帰れない
アタシの想像ではきっとマグロ店長を一人にするのが心配でいてくれたんだと勘違いしてます
うひひひ〜
みなさまありがとう
おかげさまで何も壊れず、喧嘩にもならず、階段を落ちる人も出ず、お金もしっかり頂けて
閉店を迎える事が出来ました

今日の大相撲ダイジェストも見れたし安心して眠れます
応援してる豊真将は12日目を終えて6勝6敗とギリギリの状態なので
明日も夕方からしっかり応援して深夜の大相撲ダイジェストで締めたいと思います
明日はランチから出勤なので早よ帰って寝ねば...。
2010年11月22日
雨ですね
明日11月23日は春木屋お休みでーす

昨日以前から伺いたいと思ってた焼き肉屋さんの「白頭山」に遊びに行きました
http://park1.wakwak.com/~y-nagano/cgi-bin/Hakutosan.html
最近には珍しい大瓶の瓶ビール
そして大盛りのお肉に大喜び
飲んだり食べたりに忙しくて写真撮るの忘れちゃった
そして素敵な出会いもありました
ブルースハーピストの吉田ユーシンさんです
http://www.yushing.jp/index.html
今週末
五橋の居酒屋俄治郎さんでライブがあるそうです
行ってみたいけど金曜日はおいらの稼ぎ時だー(涙)
するととっても気さくにブルースハープを演奏してくれたんです。
マグロ店長は感激
ビールも進むすすむ(笑)
いつもかー
とにかくてんこもりの焼肉と楽しい会話そして素敵なブルースハープ音色
すっかり癒されて
チエママ御会計お願いしまーす
・・・
大きな声では言いたくないけれど
お財布も癒されて家路に着きました

昨日以前から伺いたいと思ってた焼き肉屋さんの「白頭山」に遊びに行きました
http://park1.wakwak.com/~y-nagano/cgi-bin/Hakutosan.html
最近には珍しい大瓶の瓶ビール
そして大盛りのお肉に大喜び
飲んだり食べたりに忙しくて写真撮るの忘れちゃった
そして素敵な出会いもありました
ブルースハーピストの吉田ユーシンさんです
http://www.yushing.jp/index.html
今週末
五橋の居酒屋俄治郎さんでライブがあるそうです
行ってみたいけど金曜日はおいらの稼ぎ時だー(涙)
するととっても気さくにブルースハープを演奏してくれたんです。
マグロ店長は感激
ビールも進むすすむ(笑)
いつもかー
とにかくてんこもりの焼肉と楽しい会話そして素敵なブルースハープ音色
すっかり癒されて
チエママ御会計お願いしまーす
・・・
大きな声では言いたくないけれど
お財布も癒されて家路に着きました
2010年11月17日
2010年11月01日
2010年10月21日
新ランチメニュー

今日からランチでサーモンといくらの親子丼お試し価格で750円ではじめました
そして日頃の感謝を込めて
通常800円のポーク生姜焼きのランチを700円の値下げ
サラダ、スープ、コーヒー付きです
A 春木屋ポークカレー 600円
B 茄子とトマトのパスタ 700円
C サーモンといくらの親子丼 750円
D ポーク生姜焼き 700円
ぐるなび春木屋もよろしくりっく
http://r.gnavi.co.jp/t320900/
2010年10月20日
雪山親ばか
今シーズンスキーデビューする息子のスキーウエアを買いました
2歳半で無謀な挑戦ですがスキーが出来なくてもソリで楽しめればいいと思ってます

本人は着た事ないもこもこのウエアに大満足です
11月にはスキーブーツ捜さなきゃね
ブーツは絶対新品買うよ
古着のウエスタンブーツでひどい目にあったから...
どんなひどい目かは言えません(笑)
2歳半で無謀な挑戦ですがスキーが出来なくてもソリで楽しめればいいと思ってます

本人は着た事ないもこもこのウエアに大満足です
11月にはスキーブーツ捜さなきゃね
ブーツは絶対新品買うよ
古着のウエスタンブーツでひどい目にあったから...
どんなひどい目かは言えません(笑)
2010年10月19日
手作りカニクリームコロ助?
失礼しました
カニクリームコロッケです
昨日2Lの牛乳とカニフレークでたくさん作りました

超おすすめです
あっチリワインもお忘れなく
ぐるなびもクリックよろしく
http://r.gnavi.co.jp/t320900/
カニクリームコロッケです
昨日2Lの牛乳とカニフレークでたくさん作りました

超おすすめです
あっチリワインもお忘れなく
ぐるなびもクリックよろしく
http://r.gnavi.co.jp/t320900/
2010年10月15日
法蓮草の値段が戻った
猛烈な夏になる前に人気No.1だった料理が戻ってきました
猛暑の為法蓮草は3倍の値段になっていたので
しばらくお休みしていた『法蓮草とベーコンのHOTサラダ』が復活です
秋の夜長にチリワインとキノコクリームニョッキなんかもどうですか?
まだ引っ張るチリ鉱山
おめでとう
乾杯
猛暑の為法蓮草は3倍の値段になっていたので
しばらくお休みしていた『法蓮草とベーコンのHOTサラダ』が復活です
秋の夜長にチリワインとキノコクリームニョッキなんかもどうですか?
まだ引っ張るチリ鉱山
おめでとう
乾杯
2010年10月14日
ハンドメイド 芸達者ですみません
春木屋のオリジナルTシャツが欲しいと言われた事があったので
自分でつくっちゃいました
大好きなAKIRAのロゴをイメージしたデザイン
カラーはブラックのみ今回はLサイズとXLサイズを作成


1500円で販売します
お店でお声掛け下さい
自分でつくっちゃいました
大好きなAKIRAのロゴをイメージしたデザイン
カラーはブラックのみ今回はLサイズとXLサイズを作成


1500円で販売します
お店でお声掛け下さい
2010年10月14日
今日はチリワインで33人に乾杯
今年一番の心を動かされた出来事です
チリ鉱山の落盤事故と救出
33人と6人の救助隊員が今日のお昼に全員無事に帰還したニュース
33人の意志の強さ
結束の固さ
懸命に助けようとする作業員達
帰りを待つ家族
日本の平和さ
弱さもろさ
を強く感じ出来る限り毎日を懸命に生きようと
改めて思った
道は続くけどいつなくなるかわからない
だから今日もこの道を走る

今夜はチリのワインで乾杯
ありがとう
チリ鉱山の落盤事故と救出
33人と6人の救助隊員が今日のお昼に全員無事に帰還したニュース
33人の意志の強さ
結束の固さ
懸命に助けようとする作業員達
帰りを待つ家族
日本の平和さ
弱さもろさ
を強く感じ出来る限り毎日を懸命に生きようと
改めて思った
道は続くけどいつなくなるかわからない
だから今日もこの道を走る

今夜はチリのワインで乾杯
ありがとう